
cookbiz フードカレッジ
「人材定着」の仕組みづくりをお手伝いする教育・研修サービス
フードカレッジは、飲食業界で働く全ての方々の成長を願って立ち上げたサービスです。
個人の成長が企業の成長につながり、最終的には企業の発展につながると考えています。
弊社調べでは、企業様の採用費の70%が退職者の補填に使われているというデータがあります。
退職者の補填での新規採用を行う場合は、採用費だけでなく、指導員の人件費、現場の業務負担が発生します。
このムダをなくすため、独自のプログラムを行うクックビズフードカレッジの研修では、人材教育の先にある人材定着と企業の発展を目指しています。
フードカレッジの4つの特徴

まずはお試し。無料オンライン研修
無料オンライン研修は、クックビズの各種サービスをご利用いただいている企業様・飲食店様に向けた研修です。
この研修は1講座1時間、開催時間も14時から15時のアイドルタイムに実施していますので、業務の合間に参加可能です。
「飲食業界経験者・店長」向け、「飲食業界未経験者・新入社員」向け等の講座を実施しており、参加者の経験・スキルに合わせた講座を選択できます。
講座内容は、接客スキル向上やクレーム対応、飲食店での計数管理、チームビルディングといった実務に直結する内容で行っています。
Zoomを使用しての研修ですので、パソコンのほか、タブレットやスマートフォンでの受講も可能です。

訪問型研修
訪問型研修は、講師が貴社のオフィスや店舗に訪問するか、Zoom等のオンラインで研修を実施する方法があります。
カリキュラムは、企業様の業務内容に合わせた内容へカスタマイズでき、抱えておられる課題を組織的に解決させることができます。参加者全員で学んだ内容を実践できるため、社内での「共通言語」化が図れます。
研修は、「新卒社員」「一般社員」「店長」「SV・マネージャー」「経営幹部」向けの5つの階層別研修と、「クレーム対応」「計数管理」「飲食店基礎知識」「接客スキル」「採用・定着力」「指導スキル」の6つの目的別による研修コースをご用意しています。

集中講座
集中講座は必要なスキルをピンポイントで習得できる、WEB開催での研修です。
全4回で実施する「3ヵ月集中講座」と1日完結型の「1日集中講座」があり、必要なカリキュラムのみの受講が可能です。
「店長基礎力アップ」「SV・マネージャー育成」「部門責任者育成」などの職能スキル向上のための3ヶ月集中講座と、「接客スキル」「クレーム対応」「リーダーシップ」などの実用的なスキル向上のための1日集中講座をご用意しています。詳しくはお問い合わせください

コンサルティングサービス
組織全体の課題に関する各種コンサルティングサービスもフードカレッジでは提供しています。
会社・店舗の土台として重要な「理念の浸透」、その理念に共感し、入社された方の教育時に必要な「マニュアル作成」、社員の正当な評価を可視化し、給与や賞与で還元していくための制度を構築する「人事評価制度構築」等。全部で5つのコンサルティングサービスを提供しています。
詳細は営業担当者にお問い合わせください。
ご利用の流れ
お問い合わせ
お電話、もしくはお問い合わせフォームよりお問い合わせください
営業担当によるご案内
研修ニーズや人材育成の課題をヒアリングし、課題解決のための最適なプランをご提案いたします。
お申し込み
講座や研修実施日、金額などをご確認いただき、クラウドサインにて発注書の締結をお願いいたします。
内容お打ち合わせ
訪問もしくはZOOMで1時間程度打ち合わせをし、研修・コンサルティング内容の詳細を決定いたします。
導入開始
研修プランやコンサルティングの内容により利用開始日は異なります。詳細は営業担当よりご案内いたします。